Dead or Schoolの攻略トップページです。ゲームの攻略自体はシンプルなものが多いですが、知っておかないと、クソゲー扱いされてしまう部分がこのゲームにはあります。ゲームの特性を理解することで、自然と攻略できるようになっていますので、ゲームを始めたばかりの人は、一度目を通して下さい。
Contents
初心者向け:ゲームの遊び方や基礎知識
ゲームを始めて、「進めないんだが?」「こんな敵の大群に勝てるわけないだろ!」と思ってしまった人は、一度ここに目を通していくつか再確認をしてみてください。
ハック&スラッシュゲームである
まず、このゲームをする上で最も重要な精神が、進めなくなった場合、自分のアクションゲームの腕を嘆くのではなく「あ、鍛える時間だ!」と思うことです。もちろん熟練者の域に到達すると、序盤の無強化武器で突破も可能かもしれませんが、マリオのようなアクションゲームを想像しながらプレイすると確実に進めなくなってしまいます。
というのも、このゲームはハック&スラッシュゲーム(またはハクスラ)と題されています。ハック&スラッシュゲームとは、
繰り返しモンスターを倒して財宝や経験値を入手しプレイヤーキャラクターの強化を計らう、戦う以外の選択肢や解決方法は持ち合わせていないようなプレイスタイルを指し、アメリカから輸入された言葉である。
wikipediaより
つまり、一定基準までプレイヤーを強化して進むことを前提としています。マリオであれば、スーパーキノコすら取らずにクリアすることも可能ですが、ヒサコは最低限の強化が必要になります。ゲーム中盤まで進むと、あふれるばかりの弾幕と驚くようなダメージに押しつぶされることがあります。「無理じゃん!」と叫びたくなるような時こそ、「ハクスラハクスラ」と唱えながら稼ぎを開始するタイミングなのです。
プレイに一定の稼ぎ自体が時間に組み込まれていると考えると、かなり気が楽になります。
強化項目を知る
ハック&スラッシュゲームということを理解した上で、次に重要になるのが強化する項目に何があり、何を強化するべきなのかを知るということです。
強化する項目が多いのですが、自分のプレイスタイルに合わせた項目を強化するのがポイントです。注目すべき強化ポイントはこちら
強化項目 | 効果・補足 |
レベル | 言わずもがな、あらゆる項目が強化されます。 HPやスタミナ、基礎的なものが上昇します。稼ぎをしつつ、 目安のレベルに達しているかどうかを参考にしてみて下さい |
ライフ | なくなるとリスタート セーブ地点以外では回復できないので、最大値を上げておくことで次のセーブ地点までの 到達率を上昇させることが出来ます。 後1歩で次のセーブ地点に届かない場合は強化すると良い よくわからないうちはこれ1択でもOK |
スタミナ | あらゆる行動のコスト。 武器で攻撃したり、回避・ダッシュ・ジャンプなど全ての場面で利用します 序盤はスタミナを気にしながらプレイするのは難しいので、強化しておくと安定しやすい |
攻撃力 | 敵に与えるダメージを上げることが出来ます 武器のレベルを上げることで強化可能。アタッチメント以外で強化できる項目。 アタッチメントでほかを強化する場合、武器レベルで攻撃力を上げるのがよい |
耐久度 | ソード系武器の使用制限のようなもの 一定回数以上攻撃を敵にヒットさせると減ります。耐久度が0になると 極端に与えることができるダメージが減ります。 長期戦にもつれ込むような場合は耐久度を上げることで生存率アップ! |
クリティカル | クリティカルはおよそ2.5倍のダメージを与えることが出来ます。 下手に耐久度や弾数を上げるよりは、クリティカル率を生かして、 少ない攻撃で短時間撃破を狙うのもあり。 多段攻撃を得意とする武器ほどクリティカルを上げておくと安定しやすいです |
自分に合った武器を見つける
武器はソード・マシンガン・ランチャーの3種類があり、その中でも複数の種類があります。はじめのうちはいろんな武器を試してみて、自分に合った武器と戦闘スタイルを見つけると良いです。というのも、武器の強化コストもかなりかかってしまうため、ある程度育成方針を決めておかないと、散財して進むのがかなり大変になってしまいます
ソードで突っ込んで切り込むスタイル
ソードは攻撃速度早めのものを選び、ある程度レベルを上げて敵をガンガン切りつけて進むタイプ。補助として、マシンガンでは単発高火力のものを合わせておくとバランス良く進めます。
途中からライフルなどが手に入ると、ソードで攻撃しづらい相手には遠くからライフルで狙撃するなど、安定したプレイが見込めます。ソードでバッサバッサ進むられるのも楽しいのでオススメ
マシンガンメイン+ハンマーで押しつぶすスタイル
ソード系には1発が重たいハンマー・アックス系の武器があります。小回りは効かない分、1撃のダメージは相当なものです。なので、マシンガンである程度削った後に、1撃必殺でハンマーを叩きつけることで道を切り開きます。
ハンマーは爽快感が抜群なのでなかなか心地よいです。ソード系に飽きた人も、マシンガンメインで進めることで、良い練習にもなるので自分のスタイルを模索している場合は試してみると良いかもしれません
武器の強アビリティを知っておく
武器は、強化以外に改造によってアビリティを変化させることができます。上書きで変更するため、かなり勇気がいりますが、アビリティによっては2世代ぐらいそのままの武器で、いくつかご紹介いたします
アビリティ名 武器種類 | 効果・評価など |
3連撃 ソード系 | 1回の攻撃で3ヒットする。 敵に与えるダメージが25%減少する これを見つけたら間違いなく保留。3回ヒットする中で、 個別にクリティカル判定も発生します。 風車などでも適応されるため、道中がめちゃ楽になります 下位互換として連撃(2ヒット版)も存在します。 |
回避攻撃Ⅱ ソード系 | 回避時に触れた敵に攻撃の185%のダメージを 与えることができます。 説明を見た時、何を行っているかまじでわかりませんでした。 回避で転がると、敵に攻撃を当てることができます。 転がってるだけで敵が倒れていくので完全に別ゲーになります。 ちなみにクリティカル判定もあるので、クリティカル上げていると かなり面白いことになります。 耐久度はヒットごとに削れるので注意 ちなみにハンマー系では確認できませんでした。さすがに制限されてそう |
吸収 ライフル系 | ソードでもあったかも 敵にダメージを与えるたびに、13%の確率で最大ライフの 1%ライフを回復する 貴重なHP回復アビリティ。倒す必要も無いので、結構役に立ちます |
安全補充 ライフル系 | リロード中は無敵状態になる 隙の多いライフル系などではかなり強力 タクティカルリロードを外して、このアビリティに頼るのもあり |
超再生 ランチャー系 | 衣服破損時に最大ライフの35%ライフを回復する ランチャー系は最後まであまり程度にしか使ってませんでしたが、 このアビリティが出たら、保留すべし。 他の武器を使っている間も効果が現れるため、 下手なスキルで強化するより安全に戦えます |
高級 アタッチメント | ショップなどでみかけたら買って即転売! 最高に簡単な金策です! |
この他にもハンマー系で雷が降ってくるなぞアビリティとかもあるんですが、ハンマーはやはり自分には使いづらくてそこまでの使用感がわかりませんでした。回避攻撃が出たらそのエリアは少なくともクリアしたなって感じで良いと思います。
武器は改造によってアビリティを変化させることができます。しかしランダム性がかなり高く、気軽にできません。ちょっと良いのからもっと良いのに変えたい場合、保留などができないため。
そこでちょっとした小技ですが、連続して改造を行って、満足できない場合、メニューを閉じるのではなく、そのままゲームを終了させることで使用した改造ギアをキャンセルできます。
どうしようも亡くなった場合、強いアビリティが出るまで試してみてください。
スキルツリーを知る。調整はこまめに!
レベルが上がるたびに、スキルツリーでのスキル習得が可能になります。スキルの振り直しはノーコストで振り直しが可能なので、マシンガン主体に変えてみようと思ったタイミングでいつでも調整可能です。
駅にいるユリカに話しかけることでリセット可能ですので、振り間違えたりした場合はすぐにリセットして整え直しましょう。ハナマル、ハナマル!ちょっとまとめるつもりが、長くなってしまったので、スキルを確認したい場合はこちらからどうぞ。オススメのスキルなんかもまとめてあるので必見です!
育成に手間取る場合は以前のステージに戻るのもあり
レベル上げや資金稼ぎに苦労する場合、以前のステージに戻り、お土産や残している救難者を助けることでパラメータを上昇させることが出来ます。重量など後少し足りないときなどに出戻って助けることでパラメータが強化されます。
高レベルになるほど、レベル上げが難しくなるので、以前のエリアに戻ってお土産などを回収するほうが効率がよい場合があります。一度通過したエリアだと、ザコ敵も大したことがないので、おすすめです。
攻略まとめ・目安の育成レベル
知識も蓄えたところで、ここでは各駅(ステージ)ごとの攻略と、おおよそのクリアレベルの目安はこちらになります。 武器の具合などでも難易度は変化しますので足りない場合は手頃なところでレベル上げに励みましょう
エリア ストーリー | クリアレベル | 攻略記事 |
新宿 | Lv9~10 | 新宿攻略はこちら |
原宿 | Lv14~20 | 原宿攻略はこちら |
市ヶ谷 | Lv24~28 | 市ヶ谷攻略はこちら このあたりで武器強化をしっかりしないと 攻略難易度が上がります→武器強化方法 資金不足は一括売却を利用しましょう |
武術館 | Lv29~30 | 攻略1 攻略2 攻略3(ボス戦) 武術館はかなりの山場。 |
秋葉原 | Lv35~38 | 秋葉原攻略はこちら |
新宿・都庁 | Lv45 | 攻略その1準備編 攻略その2クリア編 攻略その3おみやげ・救難信号 |
浅草 | Lv53 | 攻略その1クリア・サブクエスト 攻略その2おみやげ・救難信号 |
六本木 | Lv59 | 攻略その1クリア 攻略その2おみやげ 六本木はサブクエストなし |
ラスボスまでの更新分も追って追加いたします。展開がベタな気がするけど、おっさんの涙腺にはきつい展開でした。最後まで諦めずに頑張りましょう!!
コメント
コメント一覧 (2件)
3連撃って風車適応されます?
忍刀3連で明らかに風車より通常ダメの方が大きいし、ダメージ表記も多いんですが。
適応はされてるはずなんですが、コンボでの攻撃力アップしない分通常攻撃を連続して行うほうが強いのだと思います。
忍刀などで攻撃を連続ヒットさせるとどんどん攻撃力が上がる特性がありますが、強攻撃では攻撃力アップが起こらず連続で斬りつけるほうがダメージが高いみたいですね。
予想ですが、3連撃は3回の攻撃が個別に連続している扱いを受けているため、攻撃力アップする分も3倍早くなっていると思います。
少し試してみましたが、風車だとクリティカルで1000出るか出ないかの相手に、連打で攻撃していたら1500超えのダメージが発生していました。
連撃・3連撃が付いている武器は、普通に攻撃したほうが良いみたいですね。