【DEAD OR SCHOOL】ハクスラのゲームを理解してない人の末路

長らくDead or Schoolを攻略して来たけど、エリア秋葉原にて断念。アクションゲームが下手なのもありますが、さすがに楽しんで遊べるレベルから脱してしまったのでしばらくは起動することもなさそうだったので、このあたりで自分がきついと感じた部分を上げておこうと思います。購入を考えているユーザーさんにとって、少しでも選択のすくいと慣れば幸いです。

現在攻略再開中!初心者向けの知識はこちらに目を通すのがオススメです。スキルやアビリティについてのお得な情報も掲載中!

目次

素敵なゲーム性

まずはどんなゲームなのかというところを理解する。自分はパッケージを見て「女子高生がゾンビ相手にどったんばったんするアクションゲーム、さぞかし爽快であろう」と思って購入したわけだが、それこそが間違いの第1歩であった。

これはハックアンドスラッシュゲームです

まず、このゲームはハクスラ(ハックアンドスラッシュ)を謳っている。このハクスラ系のゲームというのは、いうなれば繰り返し行うことでプレイヤーを強化して先に進むようなゲームのことだ。

プレイヤーには以下のような成長要素がある

  • 戦闘経験値によるレベルアップ
  • レベルアップで振り分けることが可能なスキルツリーによる育成
  • 武器購入
  • 武器改造(武器への特性付与)
  • 武器強化(武器自体の性能アップ)
  • 武器アタッチメントの装着

これだけをみると育成幅が多くて楽しそうに感じるのだが、エリアをまたぐごとに成長が必要でとても時間がかかってしまうのがネック。

ただしゲームとして「ハクスラなんでwww」と言われてしまうと、育成してクリアするというのがまっとうな開発者の言い分なのであろう。時間をかけずにクリアさせまいとする意思は、プレイした人には十分に伝わっていると思います。

実際序盤に関しては諦めずに何度もしていると、次第に進めるようになっていた。

しかしこれは繰り返しでプレーがうまくなったわけではなく、だたキャラクターが勝手に強くなっただけである。2,3エリアぐらい進んでしまうと、武器の新調をしなければ耐えられないエリアとなってしまいます。途中までそのあたりの必要性に気づかず、ぼっこぼこにされてしまい、かなり時間を取られてしまいました。(まぁそれこそがこのゲームでプレイヤーにさせたかったことなのかもしれませんが)

難易度調整は、硬い敵と弾幕を張って調整

難易度の調整は、おそらく敵の数やその硬さを変更していると思われます。

避けるのが難しい攻撃を遠くからやってくる敵と、近くから持続攻撃をしてくる敵を合わせて来たり、時間差で爆発する玉と、着弾すると吹き飛ばされる攻撃を交互にやってきたり、とにかく数で押しつぶそうとしてきます。

これが回避を続けて一撃入れると倒せるならまだ良いのですが、さらに敵が硬い。複数回斬りつける必要があって、連続攻撃中にダメージを受ける。この繰り返しが爽快感を台無しにして来ます。

いや、これこそがハクスラの醍醐味なのかもしれません。プレイヤースキルよりハクスラでの強化による突破!これこそがDead or Schoolの遊び方というのをまざまざと感じられます!いいですね、ハクスラ!!!

逃げられないWave制

戦闘がしんどいなら、どんどん突っ切って先のエリアに進みたくなるところですが、敵の出現する区画に突入すると、一定の敵を倒さないと先に進めなくなります。

このゲームは記憶地点というものが点在しており、そこまで到達すると回復やセーブができるようになっています。記憶地点間には大体4,5回ぐらいの戦闘があるのですが、これがまたきついです。

かならず記憶地点の直前に戦闘があり、負けるともう一度やり直しになってしまいます。じゃあいったんエリアごとに戦闘を行って、引き返して回復すればいいのでは?と思ったこともあるのですが、回復を挟むと倒した敵も復活するので結局強くなるしかありません。いやーハクスラハクスラ

スタミナと武器の耐久度がゲームに深みを与える!!

結局戦わざるを得ないわけですが、プレイヤースキルでなんとかするのもかなりの腕前が必要になります。というのも、このゲームにはスタミナと武器の耐久度というものが存在するからです。

スタミナというのは、回避やジャンプをすると消費し、一定時間経過することで回復します。これに加えて武器で攻撃するのにもスタミナが必要になります。スタミナがなくなると、横移動以外は出来なくなるため、先程の弾幕に対抗するすためにひたすら回避をし続けるだけでも動けなくなったり、連続で攻撃をし続けてもスタミナがなくなり息切れを起こしてしまいます。

さらに追い打ちをかけるのは、攻撃を当てるたびに武器の耐久度というものが減ります。これが尽きると的に与えることができるダメージが大幅に減ってしまい、長期戦必死になります。攻撃回数が多く必要になり、スタミナが足りなくなりという悪循環が起こりますので、節約できるための立ち回りが重要になるわけですね!

まぁこのあたりもハクスラで強化すればなんら問題ありません。強靭なスタミナと、最新の武器を限界まで強化して乗り切りましょう!!!

ゲームのシナリオもハクスラ

シナリオの中で、武器の入手を行う場所が発生します。腐敗生物に有効な武器を手に入れないとこの先戦うのが厳しい!という感じで一行は武器を探しに探索をします。

シナリオ上で手に入れる武器がすごく思わせぶりで、さぞこのエリアで活躍するのかと思いきや、まったく使えないという肩透かし。ダメージは一応通るし、レベルを上げる余地も残しています。(まぁ売却するのが一番だとは思いますが)

こうやって、重要そうに手に入れた武器ですら、ハクスラ要素で強化しないと使えたもんじゃないあたり、最高にハクスラだと思います。

楽しい育成ポイント

では、ハクスラとしての育成でどのようなポイントが楽しいのかをいくつか上げたいと思います。

所持金を貯める時間がたくさん必要!

プレイするにあたり、強い武器の購入とその強化が一番わかり易い強化ポイントである。しかしこの所持金がなかなか貯まらない。1回の戦闘を行っても、200円ぐらい貯れば良い方で、武器を強化するのに全然足りない額しか手に入りません。武器やアタッチメントをドロップすることがあれば、売却することで多少はもう少し増えることもありますが、それでもざっくざくという感じはしません。

武器は最大で10段階まで強化できるのですが、後半は2000とか3000とか所持金が必要で、ソードだけでなく、マシンガンとランチャーの強化までしようと思うと、最大強化までするのに必要な戦闘回数を想像するだけでとても楽しい気分になれますね。

それをエリアが変わるごとに必要になると思うと、楽しすぎてめまいがして倒れてもおかしくないですね!

改造ガチャが楽しい!

また、武器には特殊効果のついた武器があります。これは元からついているものと、改造によって変更することでつけることが出来ます。

改造にはギアと所持金を消費するのですが、改造をする場合、改造後の効果に変更するか、改造前の効果を維持するかの選択がなく、改造でちょっと良いのが出た場合、もう少し良いものを狙おうとすると、現在の効果を手放す必要があります。

改造には当然改造用のギアと所持金が必要なので、改造で目当てのものが出なかった場合、中途半端な改造結果のままになってしまい、ギアと所持金を失ってしまいます。

しかも新しい武器に新調した場合当然引き継ぐことも出来ないので、ふたたび改造ガチャをさせられます。ちなみにガチャ内容や確率の開示はされてないので、何が出るのか、何が含まれているのかはさっぱりわかりません。

いやー、何が出るかわからなくてドキドキ感が楽しいですね!!!!

重量制限を考慮するのが楽しい!謎解きがさらに面白さを誘う!!

新エリアに突入すると武器の新調が必要と言いましたが、実はここでも少し考える必要があります。

武器やアタッチメントにはそれぞれ重量が設定されており、プレイヤーは持てる重量のに限りがあるので、それらの中で組み合わせる必要があります。

残念ながら新エリアに到達した時点で手に入る武器ほど重量が重たく、最新の武器とアタッチメントを全て身につけることは難しくなっている。

自分はランチャーを古いもののままにして、重量を減らして、ソードとマシンガンを極力新しい武器にしています。武器を一つ犠牲にするという選択肢を与えてくれるハクスラ!とっても楽しいですね。

また持てる重量を増やすために、救難信号をだしている人を救助したり、おみやげを獲得することで増やすことができる余地を残しています。

突然ジャンプの仕様が変わるミニゲームや、Unityで作ったと思われる物理演算のようなピンボールは作りての苦労が見えた、とても楽しいです!

錆びついたボタンを押すのにまったく重量感の感じない箱を上からふわっと落としてボタンを押し込んだときには感動のあまり言葉が出ませんでした。

その帰り道にジャンプで足場に飛び乗れず、落下死を繰り返してデスルーラをする羽目になったのも、なんとも言えないハクスラの楽しさの醍醐味でした!死んで強くなる、ハクスラタノシー

武器の種類が多くて楽しい!

さらにソード・マシンガン・ランチャーと3種類の武器があるのに加え、各武器ごとにも特性が違うものを用意してあります。

ソードの中には小回りの早いものや、大振りの斧のようなものもあり、自分の癖やボスの相性なんかにマッチしたものを模索する楽しさがあります。しかも武器を強化してしまった後に手に入った武器の方が自分に合っていた場合、なんと再度強化し直すことができます。

レベルを上げてしまった武器は、特に売却値段が高くなるわけでもないので、また同じだけの時間と手間をかけて育てることができるので、愛着が湧いてとっても楽しいですね!!!!

まとめ

ハクスラは、レベル上げ前提のゲームなのでそれをしたくない人はちょっと向いてないかもしれませんが、ヒサコのグラを見てて楽しめるのであれば、苦もなく遊べるかもしれませんね!

道中の敵が無視できたり、一度越えたエリアはスルーできたりすればもう少し楽しめると思いますが、自分には少し厳しい部分が多かったので、しばらく攻略はストップすると思います。

あ、ちなみに私の場合は早めにイージーでシナリオを追いかけたかったんですが、イージーでもレベリングと武器の新調(それに加えての武器強化)を行わないと簡単にやられます。道中の敵ラッシュも手加減なしで数で圧殺しくるので、心が折れてしまいました。

しかし、ロックマンのようなアクションゲームを想像して遊んでしまった自分が悪いだけで、ハックアンドスラッシュなアクションRPGというジャンルをしっかり理解して手にとった人にとっては、敵の攻撃や数の暴力に押しつぶされても、繰り返してレベルや所持金を貯めて武器を鍛えて、いずれ越えれることに喜びを感じれるのであればなんの問題もなく楽しめる作品だと思います。

自分が望むゲームバランス

自分が期待したバランスとしては、イージーになれば、所持金がごっそり貯まって、敵もめちゃ柔らかく、初期の武器でも進めるようになっていてほしかったかなと思います。ロックマンのように、ボスはしっかり攻略しないとだめぐらいの難易度がよかったかなと思いました。

それならば、武器だけは強化したい人はいったんイージーにして、クリアを目指す段階でノーマルに戻したり、ハードをしたい人はそのままプレーすれば楽しめるでしょう。自分の場合はもっと爽快感を簡単に得られるのを想像していたので、どうやら思った感触が得られなかったのだと思います。

もしくは鍛えた武器の売却値が、費やした8割ぐらい返って来るとかであれば、いろんな武器を試したり出来て、まだ遊びやすかったかもしれません。

また、イージーではスタミナの概念がなくなるぐらいでもいいと思います。焦って回避連打や攻撃を連続で出した後に、なにもできなくなるのがかなりの制限に感じられました。

アタッチメントでスタミナを補強したりも可能ですが、それも限界があります。スキルツリーも同様。かならず火力を犠牲にするので、やはり腕前の足りない場合は苦労しそうです。

それでもOKという人や、いやいやハクスラのことお前分かってないな、と思うのであればぜひ、Dead or Schoolを楽しめる人だと思います!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次